★
安くても普通に使える性能 値段の割に安っぽく見えないデザイン 通話も値段の割にクリアで快適 付属のイヤーピースがかなりしょぼい 意味のない専用アプリ 総合評価 8/10 TWSコレクターの猫居です。 今回レビューするのはXiaomiの完全ワイヤレスイヤホン、Re…
インナーイヤー型TWS最高峰の音質・機能性 自然な“ながら聴き”が心地良い カナル型にすればインナーイヤー型の欠点が補える ノイズキャンセリングの効果はオマケ程度 総合評価 8/10 TWSコレクターの猫居です。 今回レビューするのはJBLの完全ワイヤレスイヤ…
余韻に浸れる、生々しい音の響き 見た目に反して装着感は軽くて良好 ボリュームステップ最適化機能が便利 歌物などとの相性の悪さ TWSなのにTWSっぽくない使用感 総合評価 8/10 TWSコレクターの猫居です。 今回レビューするのはfinalの完全ワイヤレスイヤホ…
TWSコレクターの猫居です。 今回レビューするのはヤマハの完全ワイヤレスイヤホン、TW-E3B。 実はもうすぐ後継機のTW-E3Cがリリースされます‥。 新作が出るまですっかりレビューするのを忘れていたTW-E3Bですが、せっかくなので簡単に紹介します。 新製品と…
アンダー5000円とは思えない音質の良さ ストレスの無い使い勝手の良さ ノイズキャンセリング機能は無い 総合評価 8/10 TWSコレクターの猫居です。 今回レビューするのはEarFunの完全ワイヤレスイヤホン、Free 2S。 定価は5990円、エントリーモデルのTWSです…
デュアルドライバーの旨味を安価に味わえる ノイキャンも実用レベル 外音取り込みのレベルも高い イヤホンから音量調整できない(実質) 通話機能には期待しないほうが良い 総合評価 8/10 TWSコレクターの猫居です。 今回レビューするのはEdifierのW240TN。 コ…
final監修のサウンドクオリティ 寝ホンにできる薄さ、装着感 ビルドクオリティの高さ ノイキャンなどの便利機能はなし タッチ操作時の通知音がうるさめ 総合評価 8/10 投稿日:2021年8月7日 更新日:2022年8月26日 最新基準で再評価 完全ワイヤレスイヤホン…
投稿日:2022年6月28日更新日:2022年8月9日 評価の修正 圧倒的な重低音 低音に潰されず中~高音もちゃんと鳴る コンパクトで使い勝手も良い ノイキャンはいまいち 冷静になるとHA-A30Tで良い気がしてくる 総合評価 8/10 完全ワイヤレスイヤホンコレクターの…
投稿日:2022年6月25日 更新日:2023年2月14日 値下がりを考慮した評価を追記 アコースティック音との相性100% 物理ボタンの操作性の良さ 小音量でも楽しめる機能 ケース・イヤホン共に大きめ ノイキャンは値段の割にイマイチ 装着感も良くはない 総合評価 8…
多ドラらしい厚みのあるサウンド 高レベルなノイズキャンセリング トップクラスの高機能さ 高音のカサつきが気になる 他のAnkerイヤホンと比べるとコスパは微妙 総合評価 8/10 <2022年基準で再評価> 投稿日2021-11-05 更新日2022-07-15 完全ワイヤレスイヤホ…
低価格ながら高性能なノイキャン 整った音質 フィット感と装着感の軽さを両立 外音取り込み機能をONにすると再生中の曲音量が爆上がりする ビルドクオリティはお値段なり 総合評価 8/10 ただの廉価版かと思いきや‥ 完全ワイヤレスイヤホンコレクターでイヤホ…
総合評価 8/10 更新日:2023年3月29日 代替候補と測定データを追記 TWSコレクターの猫居です。 今回レビューするのは予約購入したのにレビューし忘れていたNoble audioの完全ワイヤレスイヤホンFALCON2。 音質評価の非常に高いイヤホンです。 2020年10月発売…
Amazon:Anker - Soundcore Liberty 2 Pro *2022年2月22日 追記ハイレゾ相当で聴けるLDACに対応した第二世代、Amazonにてクーポン込9000円弱で購入可能となっています。 ノイキャン無しで良いなら凄いコスパかも。 完全ワイヤレスイヤホンコレクターの猫居で…
Amazon:Bose QuietComfort Earbuds おかげさまでイヤホンレビュー歴7年目、猫居です。 今回レビューするのはBoseの完全ワイヤレスイヤホンQuietComfort Earbuds。 2020年10月に予約購入したもののレビューするのがこんなにも遅くなってしまいました‥。 今回…
完全ワイヤレスイヤホンコレクターの猫居です。 今回レビューするのはVictorの完全ワイヤレスイヤホン、HA-FW1000T。 ハイエンドモデルです。 『木』を使ったVictorの超人気イヤホン【ウッドシリーズ】からは初のTWSとなります。 ノイズキャンセリングや外音…
ノイキャンTWSで2000円台という超コスパ 値段の割に全てがそこそこまとまった性能 タッチセンサの位置にやや難あり 総合評価 8/10 更新日:2023年2月16日 物凄く安価になっているのを見かけたので値段を考慮して再評価しました。 TWSコレクターの猫居です。 …
切れ良し・ノリ良しの明瞭サウンド 1万円以下ではかなり強力なノイキャン クーポンなど割引で5000円台で買えることも ホワイトノイズがある点で人を選ぶ 総合評価 8/10 完全ワイヤレスイヤホンコレクターの猫居です。 今回レビューするのはEarFunのノイズキ…
値段の割にデザイン・質感が良く、付属品も豪華(黒のみ) 低価格帯では珍しいすっきりしたボーカル重視のサウンド 低音の迫力はそれほど無い 低遅延モードやイコライザー無し 総合評価 8/10 更新日:2023年3月27日 値下がりを考慮して再評価 完全ワイヤレスイ…
強力なノイズキャンセリング機能 量感たっぷりな迫力の低音 機能豊富な専用アプリ 低遅延モードは無し 総合評価 8/10 更新日:2023年3月20日 測定データを追記 完全ワイヤレスイヤホンコレクターの猫居です。 今回レビューするのはAnkerから新発売のSoundcor…
Amazon:ゼンハイザー - CX400BT 完全ワイヤレスイヤホンコレクターの猫居です。 今回レビューするのはゼンハイザーの完全ワイヤレスイヤホンCX400BTです。 ゼンハイザーの最高級TWSであるMomentum2からノイズキャンセリング機能などの付加機能を省いた廉価…
Amazon - ゼンハイザー MOMENTUM TrueWireless2 完全ワイヤレスイヤホンコレクターの猫居です。 今回レビューするのは2020年最高の完全ワイヤレスイヤホンの有力候補になるであろう、ゼンハイザーのMOMENTUM TrueWireless2です。 前作MOMENTUM TrueWireless…