イヤホン-選び方・知識
完全ワイヤレスイヤホン(TWS)コレクターの猫居です。 今回のテーマは『失敗しないTWSの選び方』。 たくさんのTWSを買ってきたからこそわかる知識や経験をお伝えします。 TWSの商品説明を読んでも高いイヤホンと安いイヤホンがどう違うのか、中々わかりにくい…
【イヤホンコレクターが解説】ブラックフライデーでセール対象の完全ワイヤレスイヤホンの中からおすすめをピックアップして紹介します。
完全ワイヤレスイヤホンコレクターの猫居です。 この記事ではVictor製完全ワイヤレスイヤホンの特徴とオススメについて解説していきます。 Victorはロゴマークのニッパー君が有名な日本のオーディオメーカーです。 高級なイメージも強いですが、完全ワイヤレ…
完全ワイヤレスイヤホンコレクターの猫居です。 この記事ではSONY製完全ワイヤレスイヤホンの特徴とオススメについて実際に手に取って感じた印象をお伝えしていきます。 言わずとしれた日本のオーディオメーカー、SONY。 SONYが完全ワイヤレスイヤホンのハイ…
使い古して細かい傷も目立つマイWF-1000XM3 こんにちは、完全ワイヤレスイヤホンコレクターの猫居です。 今回はいつものようなイヤホンレビューではなく、コラム的な記事となります。 お題は一世を風靡したSONYの完全ワイヤレスイヤホン、WF-1000XM3について…
ブラックフライデーについてはこちら 【2022年Amazonブラックフライデー】おすすめの完全ワイヤレスイヤホン 完全ワイヤレスイヤホンコレクターの猫居です。 普段はイヤホンを買っては手持ちのイヤホンと比較レビューしております。 本日2022年7月12日からAm…
完全ワイヤレスイヤホンコレクターの猫居です。 今回のテーマはスマホと完全ワイヤレスイヤホンが勝手に接続されてしまう現象についてです。 僕は趣味でたくさん完全ワイヤレスイヤホンを集めているので何度かこの現象に見舞われたことがあるのですが‥ 普通…
皆さんこんにちは、猫居 (@KotaNekoi222)です。 先日初めてAmazonで商品を交換してもらいました。 Amazonで返品・交換したいけどどうして良いのかわからないという方もいるかと思いますので手順をメモとして残しておこうと思います。 今回交換に応じてくれた…