僕は猫だった

オーディオマニアによるイヤホン/ヘッドホンのレビューブログ

スピーカー

【使用比較】EarFun UBOOM L レビュー!安価でも整った良い音が魅力のワイヤレススピーカー【有線接続可】

安価ながらクリアで整ったサウンド キレのあるパンチの効いた低音 アウトドアモードで大音量も小音量も楽しめる 音量調整の幅が粗い 重低音派には深みの成分が物足りないかも 投稿日:2022年8月5日 更新日:2022年8月14日 こんにちは、猫居です。 最近はもっ…

【天井投影比較】モバイルプロジェクターAnker Nebula Vega Portable レビュー!Nebula Capsule IIとの違いを確認

Amazon:Anker - Nebula Vega Portable こんにちは、猫居(@KotaNekoi222)です。 今回レビューするのはAnkerのモバイルホームプロジェクター、Nebula Vega Portableです。 以前同じくAnkerのモバイルプロジェクターNebula Capsule IIをレビューしましたが、あ…

【Anker Nebula Capsule IIレビュー】スピーカーとしての音質もチェック!あると便利なアイテムも紹介します

Amazon:Anker - Nebula Capsule II こんにちは、猫居(@KotaNekoi222)です。 最近Ankerの超人気モバイルプロジェクターNebula CapsuleⅡでホームシアターを満喫しています。 憧れの天井シアターで毎日映画を楽しんでいるのですが、思っていたより寝ながらずっ…

【Anker Soundcore3レビュー】更に進化した定番Bluetoothスピーカー!イコライザーで好みの音に変更可

Amazon:Anker - Soundcore3 こんにちは、猫居(@KotaNekoi222)です。 今回レビューするのは先日発売されたAnkerのBluetoothスピーカーSoundcore3です。 初代Soundcore、Soundcore2と爆売れの超人気Bluetoothスピーカーだったシリーズの最新作にあたります。 …

Dolby Atmos対応サウンドバー:Anker Soundcore Infini Pro レビュー

こんにちは、猫居(@KotaNekoi222)です。 今回レビューするのは6月11日に発売されたAnkerのサウンドバーSoundcore Infini Proです。 2.1chの120Wでツイーターとサブウーファーを2個ずつ搭載。 Soundcore Infini Proの魅力はなんといってもDolby Atmos対応のサ…

【サウンドバー】リニューアルされたTaoTronicsのTT-SK025をレビューします【PR】

Amazon - TaoTronics TT-SK025 こんにちは、猫居(@KotaNekoi222)です。 今回レビューするのはTaoTronicsのTT-SK025というサウンドバーです。 スピーカーのレビューは久々ですね。 人気作の同名TT-SK025をリニューアルしてこの5月に新発売とのことで、TaoTron…

1台であらゆるシーンをカバー!Ultimate EarsのMEGABOOM3をレビュー【防水Bluetoothスピーカー】【PR】

Amazon - Ultimate Ears BOOM3 皆さんこんにちは、猫居 (@KotaNekoi222)です。 今回紹介するにはUltimate EarsさんのBluetoothスピーカー『MEGABOOM3』です。 商品を提供して頂いてのレビューとなります。 最近流行りの円筒型スピーカーの先駆け的存在である…

オシャレで高音質なスマートスピーカー!Harman KardonのALLUREをレビューします!【AmazonAlexa搭載】【PR】

Amazon:Harman Kardon - ALLURE 皆さん、こんにちは猫居です。 今回レビューするのはHamannさんからサンプルをお借りしたAmazonAlexa搭載のスマートスピーカーALLUREになります。 個人的にAlexa搭載スピーカーはEcho Plusを中心に何個か所持して実際に使っ…

【AmazonAlexa搭載】ONKYOのスマートスピーカーP3(VC-PX30)をレビューします【PR】

Amazon:ONKYO スマートスピーカー P3 *2018年 4月9日 追記 一部性能に関する記述に誤りがあったため修正しました。 今回レビューするのはONKYOのスマートスピーカー『P3』です。 Amazonで一般販売が始まって話題沸騰中のAmazonアレクサ搭載スピーカーですね…

【オススメしない】Eufy Genieに安いからといって飛びつくのは危険!EchoDotとどちらが良いか悩んでいるならDotが無難!

Amazon:Eufy Genie これまで招待制だったAmazon EchoとAlexa搭載スマートスピーカーの一般販売が決まりました。(4月3日発売) 実は僕はすでにEufy Genie・ALLURE・Echo Plusの3つのスマートスピーカーを所持しています。 機能が多いのでレビュー記事はいずれ…

【WiFi接続対応】XiaomiのMi Smart Network Speakerをレビューします!

前回に引き続き、今回もGearbestさんからサンプル提供していただいたXiaomiのBluetoothスピーカーをレビューします! (前回の記事はこちら:超小型Bluetoothスピーカー!XiaomiのMi Speakerをレビューします) このスピーカーの注目ポイントはBluetooth接続よ…

超小型Bluetoothスピーカー!XiaomiのMi Speakerをレビューします

シャオミといえば当ブログでも以前レビューした有線イヤホンの【Pro HD】が安いのに高音質なコスパイヤホンとして非常に高い人気を獲得しています。 スピーカーもいくつか出しているみたいですが、こちらのほうはどうなのでしょうか。 今回2つのBluetoothス…

Anker「SoundCore Boost」を購入したのでレビューします!【Bluetoothスピーカー】

*2017年7月21更新 前回のSoundCore比較記事でお知らせしたSoundCore Boostのレビューです。 商品自体は前回の記事を書いた翌日には届いていたのですが‥ ちょっと忙しくて記事のUPがだいぶ遅れてしまいました。 申し訳ございません(;´Д`) その代わりといっ…

【Bluetoothスピーカー】Amazon人気No1!Anker SoundCoreのレビュー

こんにちは、猫居です。 今回はAmazonでぶっちぎりの人気No1の売れ筋BluetoothスピーカーのAnker SoundCoreをレビューしたいと思います。 その人気に実力は伴っているのか!? サンプル提供とかではないので良くないところははっきり良くないと書かせてもら…