Bluetooth機器の進歩は凄まじいものがありますね。
当ブログではBluetoothのヘッドホンやイヤホンを度々紹介してきましたが、今回試してみたのはBluetoothの片耳ヘッドセットのQY26です。
音質や使用感についてレビューしていきます!
ヘッドセットの進化
ヘッドセットといえば一昔前は
こういうのが主流でしたよね。
それが最近では
こんなタイプのものが登場してきてずいぶん進化したなと驚いたものです。
しかし進化はまだまだ止まらず。
あっという間に今回紹介するQY26のような超小型タイプのヘッドセットが登場。
しかも2000円ちょっとで買える手の届く価格なのがまた嬉しいですね。
QY26の装着感・操作性
イヤホンにどんぐりがついたような形なのでしっかり耳にハマるのかな?という不安があったのですが意外としっくりきます。
カナル型イヤホンほど耳に押し込む必要がなく、どんぐり部分が耳介にハマる感じです。
うまいことできてますね。
機能面については超小型な分、最低限の機能に留まっています。
上部に通話と電源を操作するマルチファンクションボタン
下部に充電用のUSBコネクタカバー
これだけですべての操作がまかなえます。
日本語説明書もついてきますし操作も簡単なのですぐに慣れるかと思います。
QY26の音質
通話
これだけ小型なもので値段も安いですし正直おもちゃ程度かな?と思って全く期待してなかったのですが、普通に通話可能でした。
こちらの音声もしっかり拾ってくれます。
ラジオや動画
ラジオやAbemaTV、Youtubeやニコニコ動画。
そんなスマホコンテンツを聴きながらのながら使用にすごく向いています。
ゲーム
これは完全に駄目。
拾えない音が多数あり、全く向いてません。
音楽
片耳タイプで音楽をがっつり楽しもうという方はいないと思いますが・・・
音質は置いておいて、聴けることは聴けます。
ウォーキングやジョギングで道路沿いを走る方には良いかもしれません。
片耳タイプで外音を遮断しませんし、意外と走っても取れません。
あとがき
QY26はおもちゃかと思いきや普通に実用的に使える優等生でした!
付けていても疲れませんし、近未来的なガジェットが2000円ちょっとで手に入るのは中々嬉しいものです。
興味を持たれた方は是非試してみてください!