おかげさまでイヤホンレビュー歴6年目、猫居です。
TOPページを欲しいイヤホンが探しやすいよう整理したのでそちらもご覧いただけたら幸いです。
今回レビューするのはSuperEQの完全ワイヤレスイヤホンQ2Proです。
定価は6999円。
12/2までのブラックフライデーセール中はクーポンとセール割引と合わせて4500円ほどで購入可能ですね。
SuperEQはOneOdioのサブブランドで若者向けなポップなデザインとコストパフォーマンスの良さを売りにしたブランドです。
これまでOneOdioおよびSuperEQのオーディオレビューはノイズキャンセリングヘッドホンしかしたことなかったのですが、今回初めてのTWSとなります。
さっそくですが冒頭からまとめに入ります。
Q2Proの良い点
- この価格帯のTWSは似たりよったりのデザインのものが多い中、ポップなデザインが良い
- 低価格帯ノイキャン完全ワイヤレスとしてはかなり強力なANC
- ボーカルが聴きやすい
Q2Proの悪い点
- 重低音はあまり出ない
- ノイキャン無音時のホワイトノイズ
若者を意識したデザインの良さとコスパ高な性能はSuperEQらしさが出ていて良いです。
一方、低音はあまり出ません。
意識的にボーカルの邪魔しないチューニングにしているのかもしれません。
すっきりとボーカルを聴きたい人には聴きやすい音だと思います。
ですが、若者が好む音はどちらかといえば重低音寄りな音なはずなのでそこらへんは好みのわかれるところかもですね。
詳細な評価については下記から各項目をご覧ください。
開封メモ
簡素なパッケージながら鮮やかな色味が良いですね。
付属品は説明書・イヤーピース・充電用USB。
説明書は日本語有りです。
コンパクトなイヤホンケース。
厚さが無いのでポケットにもすんなり入ります。
レトロ感漂うポップなデザインが目を引くイヤホン。
音質評価
ボーカルが映えるかまぼこ型なサウンド。
解像度はお値段なり。
音場感も標準的といったところです。
中域に量感が結構あり、ボーカルはかなり聴きやすいです。
一方で低音は控えめでやや暗い印象。
特に重低音はあまり出ません。
この価格帯の完全ワイヤレスイヤホンは低音ゴリ押しサウンドがほとんどなのでQ2Proのようなスッキリサウンドもあったほうが選択肢が増えて個人的には歓迎です。
ノイズキャンセリング評価
この価格帯のノイキャンイヤホンとしてはかなりの効果でした。
同価格帯の他社ノイキャンイヤホンと比べてみましたが、明らかにQ2Proのほうが効いています。
Q2Proの公称は-35dbのノイズ低減効果を謳っていますが、他社公称-38db低減を謳うものよりも効いていると感じました。
低音ノイズは相当効果的に低減してくれて、中高音ノイズにはそれなりの効き目といった感じです。
効き目が強い分、無音時のホワイトノイズが若干あります。
音楽など流していれば気にならない程度です。
外音取り込み機能評価
イヤホンをしていないときの音を10としたら12くらいの音量で外音が聞こえます。
実際の外音より大きく音が聞こえる割に雑味はあまりなく、外音取り込み機能をONにしっぱなしでも疲れません。
よく外音が聞こえるので使いやすいと思います。
装着感・使い勝手評価
フィット感は標準的。
イヤホン自体はかなり軽めなので耳への負担は少ないです。
タッチ操作も問題なし。
ケースもコンパクトで使いやすいと思います。
ただ1つ、音量の調節はイヤホン側からは出来ずスマホなどで操作する必要があります。
それ以外はよくまとまっていて全体的な使い勝手は悪くないでしょう。