こんにちは、猫居(@KotaNekoi222)です。
コロナの影響で開催が遅れたプライムデーですが、今年もようやく10月13日~14日の2日間に渡って開催されますね!
毎年イヤホンやヘッドホンもかなりお買い得なものが出るのですが、いかんせんよくわからない中華業者の地雷イヤホンがたくさんセール対象になっていてどれを選んで良いのか中々わかりにくいと思います。
そこでセール対象品の中からオススメできるものだけを厳選してピックアップしていきたいと思います。
自分で実際に使ったことのあるもの、レビューしたもの以外はオススメしませんのでご安心ください。
*追加のセール情報が分かり次第追記していきます
プライムデー:完全ワイヤレスイヤホン(TWS)のオススメ
Anker - Soundcore Life P2
Amazon:Anker - Soundcore Life P2
通常価格4999円。(セール開始0時~)
Ankerの完全ワイヤレスイヤホンがセール対象。
骨太な低音と安定した性能で使い勝手は抜群です。
さらにマイクの通話品質も良く、通話でイヤホンを使いたい人にもオススメです。
SOUNDPEATS Truengine SE
Amazon:SOUNDPEATS - Truengine SE
通常価格5990円。(セール開始5:40~)
低価格ながらデュアルドライバーを搭載した完全ワイヤレスイヤホン。
中高音が明るく、低音重視ばかりの低価格帯TWSの中では珍しい存在です。
通常価格でもコスパ高なのでセールでいくらになるのかわかりませんが期待できそうです。
TaoTronics - SoundLiberty 53
Amazon:TaoTronics - SoundLiberty53
通常価格4999円。(セール開始12:10~)
格安完全ワイヤレスイヤホンの定番的存在だったタオトロニクスのSoundLiberty53が最新チップに変更されてスペックアップしたもの。
僕がレビューしたものはチップ変更前のものです。
正直同じ値段ならSoundcore Life P2のほうがオススメですが、割引率次第ではありかなと。
Anker - Soundcore Liberty 2 Pro
Amazon:Anker - Soundcore Liberty 2 Pro
通常価格14380円。(セール開始0時~)
Ankerのハイエンド完全ワイヤレスイヤホン。
BAドライバーとDDドライバーのハイブリッド構成になっていて重厚な低音とキラキラした高音のドンシャリタイプ。
HereIDという使う人の耳に最適化する機能が優秀。
1万円以下なら相当お買い得かと思います。
その他、後継機が出ているセール品
Jabra 完全ワイヤレスイヤホン Elite Active 65t
安いといえば安いですがどちらも後継機が出ています。
特に65tのほうは後継機75tのさらに後継にあたる85tも11月にリリースされる予定なので今買うのはどうかなと‥。
Momentumはスペック的に最新機種に劣るものの音質面では未だトップクラス。
ゼンハイザーの音が好きな人は一考の価値ありです。
プライムデー:有線イヤホンのオススメ
CCA - C12
通常価格5900円。(セール開始7:45~)
超コスパで人気の中華イヤホンC12。
片側6ドライバー搭載で5900円という異常なコストパフォーマンスのイヤホンです。
上質な中高音と多ドラらしい音数の多さを楽しめる一品。
その他のお得情報
Amazon Music Unlimitedが4ヶ月で総額99円
初回限定ですが、大変お得なキャンペーン。
【プライム会員限定】Amazon Music Unlimitedが初回4か月たったの99円
ポイントアップエントリーで最大7.5%ポイント還元
無料お試し会員でも対象になる超お得キャンペーンです。
エントリーページからエントリーする必要あり。
以前は1万円以上の買い物で最大7.5%ポイント還元だった気がしますが、2万円以上の買い物になっていることに気をつけてください。