おかげさまでイヤホン・ヘッドホンレビュー歴6年目、猫居です。
TOPページを欲しいイヤホン・ヘッドホンが探しやすいよう整理したのでそちらもご覧いただけたら幸いです。
今回紹介するのはMpowのBluetoothヘッドホン、059 Liteです。
3月19日に発売されたばかりの新作ですが、サンプルをご提供いただきレビューすることとなりました。
Mpowといえば完全ワイヤレスイヤホンやBluetoothヘッドホンのコストパフォーマンスの高さで評判のブランドです。
今回もお値段なんと定価で2999円というワイヤレスヘッドホンとしてはありえないくらいリーズナブルな価格設定。
連続再生時間50時間+有線接続可能と基本性能も充実しています。
同社製品で同価格のBluetoothヘッドホン H7がAmazonレビュー2000以上の人気商品ですが、H7の連続再生時間が15時間に対して059 Liteは3倍以上。
新作だけあって基本性能が飛躍的に向上しています。
前置きはこれくらいにして音質や装着感についてチェックしていきましょう。
開封
外箱がこれにヘッドホン入ってるの?ってくらい小さくて驚きました。
まず付属品。
充電用USBコード(Micro USB)・有線ケーブル・説明書の3点です。
説明書は簡易的に日本語もついている程度ですが、操作は非常に簡単なのでイラストだけで十分理解できます。
ヘッドホン本体。
折りたたむと手のひらからちょっと出るくらいに。
カバンなどに入れても邪魔にならないコンパクトサイズです。
音質評価
わかりやすくドンシャリした音。
音場はそれほど広くはないです。
特に高音がかなり強調されてますね。
低音に関しても量感はかなりありますが、ややふわっとしていてブーミーといえるかもしれません。
他の音に負けずボーカルは適当な強調感で聴きやすいです。
この値段ですからあまり過度な繊細な表現力は期待できませんが、わかりやすくエネルギッシュな音で楽しいリスニングをするには必要十分でしょう。
なお、対応コーデックはSBCのみですが動画視聴など行ってみた限り遅延は特に気になりませんでした。
装着感について
シームレスに調整可能なのでフィット感は良好です。
側圧もそれほど強くなく、パットのクッション性もある程度あります。
ヘッドホン自体も軽いのである程度長時間つけていても疲れません。
総評
値段が圧倒的に安く、家でも外でも気軽に使い倒せるのが最大の利点でしょう。
- 軽くてコンパクト、それでいて長時間再生が可能なので外への持ち出しに強い。
- 側圧軽めでマルチポイントにも対応しているので室内利用にも強い。
- わかりやすいドンシャリ音で楽しくリスニング出来る。
こんな感じで非常に実用性を意識した造りになっています。
マイナスポイントは特に無いですが‥
USBがMicroUSBではなくType-Cだったらもっと良かったということくらいでしょうか。
普段使い用に安価で便利なワイヤレスヘッドホンがほしいという方にピッタリだと思います。