*12/7 セール対象品のオススメを追記
こんにちは、猫居(@KotaNekoi222)です。
今年も始まるAmazonのサイバーマンデーセール。
Amazonのセールも段々としょうもないセールになってきている気がしないでもないですが‥。
なにか良いものがあれば儲けものということで!
今回もセール対象となるイヤホンが【買い】なのかどうか、普段からイヤホンを追っかけてレビューしている立場から紹介していきたいと思います。
(セール対象品の情報が更新され次第、追記していきます)
- 事前セール対象のイヤホン(所謂目玉商品)
- サイバーマンデーセール対象オススメイヤホン(安い順)
- 筆者の2019年オススメ完全ワイヤレスイヤホン集
- どうせ買うならお得に買おう、サイバーマンデーの下準備
- 情報が更新され次第追記していきます!
事前セール対象のイヤホン(所謂目玉商品)
Jabra Elite Active 65t
セール前価格18846円。
2018年ベスト完全ワイヤレスイヤホンといえる存在Elite 65tの防水性能が高いバージョン。
当然オススメです。
ただつい先日、新モデルとなるElite 75tがリリースされているので迷う方もいるのではないかと思います。
新旧の主な違いは
- イヤホンサイズがコンパクトになり装着感がUP
- 連続再生時間が5時間から7,5時間にUP
この2点くらいのものです。
公式に音質の違いは無いと発表されています。
65tの時点で高機能・高音質でBluetooth安定性も完璧なよく出来たTWSでした。
連続再生時間が5時間では足りない!という方以外には65tは今でも十分優れた完全ワイヤレスイヤホンだと思います。
出たばかりで高い75tよりセールでより安くなる65tの方がオススメです!
(65tレビュー記事:2018年最高作!?Jabra Elite 65tをレビューします!)
Anker Soundcore Liberty Neo(第二世代)
セール前価格4999円。
低価格帯で定番人気の完全ワイヤレスイヤホン。
安くても安定したBluetooth接続、ビルドクオリティ、元気の良いサウンドで安心してオススメできるイヤホンです。
装着感も良く防水性能も高いのでスポーツでも使用可能。
普段遣いに最適です。
とにかく安くて使える完全ワイヤレスイヤホンがほしいという方にうってつけの存在。
通常価格でも買いなのでセール対象ならなおのことオススメです。
(Liberty Neoのレビュー記事:【Anker Liberty Neo第二世代レビュー】第一世代と比較しながらその違いを紹介します!)
サイバーマンデーセール対象オススメイヤホン(安い順)
TaoTronics SoundLiberty 53
通常価格約4000円。
安定したBluetooth接続と基本性能、そして高い防水性能。
ボリュームたっぷりの低音も魅力で、とにかく安く・実用的に使える完全ワイヤレスイヤホンといえばコレ。
そんなSoundLiberty 53もサイバーマンデーセール対象ということでオススメです!
(SoundLiberty 53のレビュー記事:【TaoTronics SoundLiberty53レビュー】5000円以下で定番人気のTWS!その実力をチェックします)
SOUNDPEATS TrueAir
通常価格4990円。
先日レビューしたばかりのインナーイヤー型完全ワイヤレスイヤホン。
カナル型が大半のTWSで装着感の軽いインナーイヤータイプは貴重です。
音場が広く中高音がクリアな音でボーカルがとても良く聴こえます。
同じインナーイヤー型であるAirPodsのわずか1/4の価格ながら、代替品となりうる性能。
(SOUNDPEATS TrueAirのレビュー記事:【SoundPEATS TrueAirレビュー】AirPodsの代わりに!クリアな中高音が魅力のインナーイヤー型TWS)
Mpow M5
7日の24時までセール対象。
値段の割にハイスペックなことで人気のTWS。
最近はちらほら同じくらいのスペックのものが同価格帯からも出てきていますが、音質良しケースも値段の割にデザイン良しと総合点が高いです。
限定500個のセールみたいですが約4000円で買えます。
(M5のレビュー記事:【Mpow M5レビュー】総合力高いコスパイヤホン!質の良い低音と値段を超えたデザインの良さが魅力)
Anker Soundcore Liberty 2 Pro
1BA+1DDのハイブリッドドライバーを搭載したAnkerの意欲作。
全域に渡ってクリアでパワフルに鳴ります。
さらにHearIDという自分の聞こえる音・聞こえにくい音を測定して音を最適化してくれる機能があります。
このレベルのハイブリッドTWSが1万円以下は相当なお買い得だと思います。
非常にオススメです!
( Liberty2 Proのレビュー記事:【Anker Soundcore Liberty2 Proレビュー】音が自分専用に最適化されるHearIDが凄い!ハイブリッドドライバー搭載完全ワイヤレスイヤホン)
筆者の2019年オススメ完全ワイヤレスイヤホン集
価格帯別にオススメの完全ワイヤレスイヤホンを紹介しています。
この中からセール対象品が出たなら間違いなくオススメ。
サイバーマンデーセールだからついでに完全ワイヤレスイヤホンを何か買いたいという方のご参考にも。
どうせ買うならお得に買おう、サイバーマンデーの下準備
ポイントアップキャンペーンへのエントリー
Amazonセールでは恒例ですが、Amazonのサイトでエントリーしてから購入することで最大5000円(還元率8,5%)分のポイントバックが受け取れます。
すでに事前エントリーを開始しているので買い物予定の方はチェックしておいたほうが良いでしょう。
Amazon Music UNLIMITEDが4ヶ月総額99円
音楽関連では現在、Amazon Music UNLIMITEDが4ヶ月99円で聴き放題というキャンペーンも開催されています。(初めての方限定で1月6日まで)
1ヶ月99円ではなく4ヶ月総額で99円なので相当お得ではないでしょうか。
情報が更新され次第追記していきます!
新たにセール対象品が分かり次第、評価を追記していきます。