僕は猫だった

オーディオマニアによるイヤホン/ヘッドホンのレビューブログ

2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

【Mpow Fly+レビュー】イコライザ機能+apt-X HD対応の左右一体型Bluetoothイヤホン

Amazon:Mpow - Fly+ こんにちは、猫居(@KotaNekoi222)です。 今回レビューするのはMpowの左右一体型BluetoothイヤホンのFly+。 値段は4400円弱で低価格帯では最上位クラスにあたるイヤホンです。 (2019年11/20現在、Amazonの販売ページでは1000円割引クーポ…

【SoundPEATS Q35+(HD)レビュー】ワンランク上の音質・装着感!再生時間も伸びた実力派

こんにちは、猫居(@KotaNekoi222)です。 今回レビューするのはサウンドピーツの超人気BluetoothイヤホンQ35 proの進化版、Q35+です。 Q35proとQ35+だとどっちが上かわかりにくいですが、Q35+(HDに名前変更?)が最新です。 当ブログでオススメイヤホンに挙げ…

【SHUOER TAPEレビュー】1万円で買えるコンデンサー型イヤホン!楽しさ重視の元気サウンドが癖になる一品

Amazon:SHUOER TAPE こんにちは、猫居(@KotaNekoi222)です。 今回レビューするのはかなり珍しい個性派イヤホン、SHUOER TAPEです。 コンデンサー型(静電型)ドライバー+DDのハイブリッドという構成。 コンデンサー型といえば超高級ヘッドホン・イヤホンで採…

【TRI-i4レビュー】ボーカルにフォーカスしたスッキリサウンド!秀逸なデザインとこだわり感じる音作りが好印象の実力機

Amazon:TRI-i4 こんにちは、猫居(@KotaNekoi222)です。 今回レビューするのはTRI Audioの『TRI-i4』です。 定価は7500円でKNOWLES製のバランスド・アーマチュア1基+ダイナミックドライバー1基の構成です。 流行りの中華多ドライヤホンが闊歩する価格帯で…

【Anker Soundcore Life P2レビュー】5000円以下で一歩抜けたスペックと音質!低価格で新定番と成り得る存在

Amazon:Anker - Soundcore Life P2 こんにちは、猫居(@KotaNekoi222)です。 以前レビューしたAnker Liberty Airの廉価版のような完全ワイヤレスイヤホンが4999円で発売されていたので買ってみました。 Ankerといえば同じ価格でLiberty Neoというとてもコス…

【Apple AirPods Proレビュー】“違和感”を徹底的に排除したTWS

Amazon:Apple - AirPods Pro 完全ワイヤレスイヤホンコレクターの猫居です。 今回のレビューはAirPodsの新作、AirPods Proです。 従来のインナーイヤー型からカナル型へと変わり、ノイズキャンセリング機能と外音取り込み機能を搭載した進化版AirPods。 ノ…

【2019年/価格帯別】マニア厳選!完全ワイヤレスイヤホンおすすめランキング【TWS】

// " + url + "自動で切り替わります。お待ち下さい。"); // リダイレクト処理 setTimeout("redirect()", 0); // 秒後に転送する function redirect(){ location.href = url; } // 移行を伝える「canonical」の書き換え var link = document.getElementsByTa…