2018-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは、猫居(@KotaNekoi222)です。 AmazonのBluetoothイヤホンベストセラー常連のSoundPEATS。 安くて良いBluetoothイヤホンが欲しいのならSoundPEATSから選んでおけばOKと言えるくらいには鉄板のメーカーになっています。 しかし、そんなSoundPEATSホ…
Amazon:Sol Republic - SHADOW 過去に下記記事でオススメしていたイヤホンのレビュー記録を残しておきます。 →【予算別】マニアが厳選!Bluetoothワイヤレスイヤホンおすすめ10選! 今回紹介するのはSol RepublicのSHADOW! 2016年くらいまで1万円台でベス…
Amazon:AKG - N200 WIRELESS 皆さんこんにちは、猫居(@KotaNekoi222)です。 当ブログの【おすすめの有線イヤホン集】でも推しているAKGのN20がBluetoothイヤホンになる! そんなニュースが出てすぐに予約してしまった私です。 このN200、AKG初のBluetoothイ…
Amazon: SONY 完全ワイヤレスイヤホン Xperia Ear Duo XEA20JP 先日レビューしたambieの『wireless earcuffs』や肩乗せタイプのネックスピーカーなど、最近では耳を塞がない聴き方が流行りつつあるようです。 (レビュー記事:ワイヤレスになったambie『wire…
Amazon:hearable LAB flapFit FF-TW10 hearable LABは世界初のノイズキャンセリングイヤホンの開発で知られる保坂明彦さんのオーディオブランドだそうです。 そんなhearable LABからこの5月に完全ワイヤレスイヤホンがリリースされました。 途切れにくさを…
複数ドライバーを積んだ高スペックイヤホンを超格安でリリースして人気を集めているKZから新たなフラッグシップモデルの登場です。 今回も中華ガジェット通販大手のGearbestさんにサンプルを頂けたので実際に使ってレポートしていきたいと思います。 今回の…
Amazon:TaoTronics - TT-BH030 サウンドピーツのA1 Proに続いてTaoTronicsからリリースされた格安BluetoothヘッドホンのTT-BH030。 A1 Proが中々に良い出来だったのでこちらも期待を込めて購入してみました。 (A1 Proのレビュー記事:SoundPEATSのA1 ProをJ…
Amazon:EARIN - M-2 皆さんこんにちは、猫居(@KotaNekoi222)です。 今日はEARINの完全ワイヤレスイヤホンM-2をレビューします。 2016年発売で爆発的人気を誇ったM1の後継機です。 度々発売延期を繰り返していましたが、2018年2月ついに登場。 品薄が続いて…
Amazon:ambie - wireless earcuffs 2017年に大ヒットした耳を塞がない有線イヤホンambieの『sound earcuffs』がBluetoothイヤホンに進化して登場しました。 実はsound earcuffsが発売されるとなったときに僕は記事上で全くオススメできないと断言したのです…
Amazon:ONKYO スマートスピーカー P3 *2018年 4月9日 追記 一部性能に関する記述に誤りがあったため修正しました。 今回レビューするのはONKYOのスマートスピーカー『P3』です。 Amazonで一般販売が始まって話題沸騰中のAmazonアレクサ搭載スピーカーですね…
Amazon:Eufy Genie これまで招待制だったAmazon EchoとAlexa搭載スマートスピーカーの一般販売が決まりました。(4月3日発売) 実は僕はすでにEufy Genie・ALLURE・Echo Plusの3つのスマートスピーカーを所持しています。 機能が多いのでレビュー記事はいずれ…
*2018年7月 更新 今回はゼンハイザーの名ヘッドホンHD598(通称:プリン)の密閉型にあたるHD598CSのレビューです。 大々的に売り出された後継機HD599と違い、ひっそりと新登場したHD598CS。 オープン型の定番ともいえる名機だったプリンが密閉型になってど…
Amazon:cheero - CHE-615 今回レビューするのはcheeroのCHE-615という完全ワイヤレスイヤホンです。 発売日に速攻で買っちゃいました! というのも、完全ワイヤレスに防水性能IPX4+外音取り込み機能までついて5000円ほどという‥スペック上は超破格! 破格…
Amazon:パイオニア:SE-CH3T 今回レビューするのはパイオニアから3月8日に新発売となったSE-CH3Tという有線イヤホンです。 価格は3500円前後ということで‥ 5000円前後のイヤホンはここ数年で信じられないくらいレベルアップしていますが、1つ下の価格帯で…
Amazon:PS4 純正 ワイヤレスサラウンドヘッドセット(CUHJ-15007) 皆さん、こんにちは! 今回は2018年3月8日に新発売となったPS4の新型純正ワイヤレスサラウンドヘッドセットのレビューをしていきます! 僕は予約購入したのでゲットできましたが、Amazonでは…
Amazon:B&O - H9i 皆さんこんにちは、猫居 (@KotaNekoi222)です。 今回レビューするのは2018年3月1日に新発売となったB&Oの全部入りヘッドホン『H9i』です。 オシャレで高音質なBluetoothヘッドホンとして人気の高いH9の後継モデルに当たります。 実は今回…
Amazon:Creative - Outlier One 今回レビューするのはCreativeのBluetoothイヤホンです。 値段は3000円ほど。 中華イヤホンが非常に強い価格帯です。 これまでのブランド製の低価格帯Bluetoothイヤホンはどうしてもコスパの面で中華イヤホンに見劣りする出…
Amazon:SoundPEATS - A1 Pro 今回レビューするのはSoundPEATSのBluetoothイヤホン‥ではなく! Bluetoothヘッドホンです! SoundPEATSといえばコスパ高のBluetoothイヤホンQ12やQ30などで有名ですが、2017年の末に待望のBluetoothヘッドホンをリリース。 Blu…
Amazon:XDUOO - X10 皆さん、こんにちは。 最近は完全ワイヤレスイヤホンのレビューが続いていたんですが、今回レビューするのはDAPです! 非常にコスパの高い製品を出すことで評判の高いxDuooの中華DAP【X3】を去年の10月頃にレビューさせて頂きました。 …
Amazon:Zolo Liberty+ *2018年7月22日 追記 先日Amazonプライムデーに先行発売されたLiberty Liteのレビュー記事を書きました。 よかったらこちらもチェックしてみてください! →(【Anker】Soundcore Liberty Liteをレビューします!無印Libertyや+との違い…
Amazon:Skullcandy - Crusher 2018年、皆さんあけましておめでとうございます。 去年は買ったものの中から気になったものを中心にレビューしてきました。 今年は【おすすめとして紹介してきたけど、レビューは書いていなかった】そんなオーディオアイテムた…