僕は猫だった

オーディオマニアによるイヤホン/ヘッドホンのレビューブログ

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

【超低遅延・aptX LL対応】ゼンハイザーのMOMENTUM True Wirelessをレビューします【高級完全ワイヤレスイヤホン】

Amazon:ゼンハイザー MOMENTUM True Wireless 皆さんこんにちは、猫居 (@KotaNekoi222)です。 今回もTwitterでレビュー告知していたイヤホンの紹介です! ゼンハイザーからリリースされた待望の完全ワイヤレスイヤホン、MOMENTUM True Wireless。 待ちに待…

【比較レビュー】ソフトバンクGLIDiC Sound Air TW-7000は使い勝手抜群の完全ワイヤレスイヤホン!

Amazon:GLIDiC Sound Air TW-7000 皆さんこんにちは、猫居 (@KotaNekoi222)です。 今回紹介するのは以前からツイッターでレビュー予告していたGLIDiC Sound Air TW-7000という完全ワイヤレスイヤホンです。 ソフトバンクセレクションのオーディオブランドで…

耳に入れるスピーカー!?イヤースピーカーM360をレビューします

Amazon:INAIR インエアー方式 イヤースピーカー M360 皆さんこんにちは、猫居 (@KotaNekoi222)です。 今回は面白いイヤホンのレビュー依頼がきたので、そちらを紹介したいと思います。 その名も耳に入れるスピーカー!インエアー方式を採用したM360というイ…

SoundPEATSのネックバンド型BluetoothイヤホンQ31をレビューします!

Amazon:SoundPEATS - Q31 皆さんこんにちは、猫居 (@KotaNekoi222)です。 前回サウンドピーツのEngineというデュアルドライバー搭載のネックバンド型Bluetoothイヤホンをレビューしました。 (レビュー記事:SoundPEATSのEngineをレビューします【デュアルド…

SoundPEATSのEngineをレビューします【デュアルドライバーBluetoothイヤホン】

Amazon:SoundPEATS - Engine 皆さんこんにちは、猫居 (@KotaNekoi222)です。 今回レビューするのはSoundPEATSのEngineというノーマルBluetoothイヤホンです。 実はちょっと前に同じSoundPEATSの完全ワイヤレスTruengineのほうを購入してレビュー済みなんで…

【Bluetoothケーブル】KZの有線イヤホンをワイヤレス化して比較してみた

皆さん、こんにちは猫居です。 今回はこれまで使ってきたKZのイヤホンをBluetooth化してみようと思っています。 中華ガジェット通販大手のGearbestさんから使ってみないか?とサンプルを頂いたので手持ちのイヤホンで色々実験してみようというわけです。 た…

TaoTronicsのTT-BH052をレビュー!モバイルバッテリーにもなる完全ワイヤレスイヤホン

Amazon:TaoTronics - TT-BH052 皆さんこんにちは、猫居 (@KotaNekoi222)です。 今回レビューするのは先日発売されたTaoTronicsのTT-BH052です。 ケースのバッテリー容量が3500mAhもあり、モバイルバッテリーとしてスマホの充電もできるという面白いTWS。 最…