日本でも高コスパなスマホメーカーとして定番の存在になってきている台湾のメーカーASUS。
僕も2016年の年末くらいにZenFone3 Laserを買って以来ずっと愛用していました。
そんなZenFoneの新作でデュアルカメラ搭載のZenfone 4 Max PlusがGeabestで18000円くらいで出ているんですが!
今回は海外ガジェット通販大手のGearbestさんからサンプルをいただくことができましたので、こちらをレビューしていきたいと思います。
LaserとMAXじゃ種類が違うのでスペック的な比較は意味がないんですが
- 中国系通販サイトから買うZenFoneはどうなのか
- 使い勝手は日本版ZenFoneと同じなのか
この辺を手持ちのZenFoneと比較しながらお伝えしていきます!
リンク:Gearbest:ASUS - Zenfone4 MAX Plus
参考:【海外ガジェット通販サイト】GEARBESTの登録から購入までを解説します
写真レビュー
外箱は日本のZenFoneと違い、かなり中国っぽいデザインでした。
中身は標準的なスマホセット。
充電器は日本のコンセントに入るものでした。
目玉のデュアルカメラ
横から見ると少し突起しているのがわかります。
3 Laserと 4 MAX Plus
同じ5,5chディスプレイですが、若干4MAX Plusのほうが大きいです。
Zenfone 4 Max Plusのベンチマーク
ザ・ミドルという結果に。
ハイスペックを要求するゲームを遊ぶには少々辛い性能ですが、普通に使う分には全く問題のない数値。
値段を考えれば充分でしょう。
即日本語化!日本で買ったZenfoneと全くように使えました
スマホを起動するとまず言語設定画面が出てきます。
ここで日本語を選択するとあとはもう日本で買ったZenFoneと全く同じように初期設定が進んでいきます。
何の苦労もなくホーム画面にたどり着けるはずです。
(タイムゾーンの日本時間設定だけ必要)
ZenFone3 Laserの設定画面
ZenFone4 MAX Plusの設定画面
ZenFone3 Laserのクイック設定
ZenFone4 MAX Plusのクイック設定
設定画面や便利機能も基本的に全て同じ。
使い慣れた操作がそのまま通用しました。
日本版のZenFone同様快適に使えます。
初期アプリ一覧
上の画像が初期設定を終えてすぐに開いたアプリ一覧です。
無駄なアプリがほとんど入っていないのが素晴らしい!
日本のスマホは余計なアプリが多数プリインストールアプリされている場合がほとんどですが、あれはいらないからやめてほしいですね。
Google Playストアも初期から入っていますので、あとは好きなアプリを入れていくらでもカスタマイズできます。
(中国国内向けのスマホの場合はプレイストアが入っていない)
指紋認証の精度
Laserでは裏面にあった指紋認証ですが
4 MAX Plusでは前面に指紋認証がついています。
精度の方はLaser同様に正確で特にストレスもなく認証・解除できています。
裏面の指紋認証はどうしても指紋認証のための動作が入ってしまっていたので全面のほうがスムーズにスマホ操作に入れますね。
デュアルカメラの実力
安いのに高性能なデュアルカメラを搭載しているのが魅力なZenFone4 Max Plus(13M+8M)。
実際にいくつか写真をとってみました。
原寸サイズでブログに載せるとページを開くのに通信量がかかり、見ている方の負担になりかねないので50分の1くらいまでファイルサイズを縮小しています。
そのため実際の画像とはまた違ってしまうんですが、雰囲気だけでも伝われば‥。
いつも使っているカメラを普通撮り
ぼかしもオートで入ります
MF(マニュアルフォーカス)機能で狙った物に意図的にぼかしを入れることも可能です
下の画像はいじっていない状態
MFをいじってカメラをフォーカス、後ろをぼかす
注意点
ベンチマークを測ったときについでに端末情報を色々とみていて気付いたんですが、なんと!
ジャイロセンサーが非搭載でした。
ジャイロを使ったゲームをする予定の方はこの点に注意が必要です。
(例えば、ツムツムでジャイロ機能を使う方など)
総評
ZenFone4 Max Plusの感想をまとめていきます。
基本能力は至って普通な感じですね。
値段を考えれば充分過ぎます。
高負荷のゲームをする方には物足りないスペックだと思いますが、普通に使えればいいという方には充分なパワーでしょう。
ちょっとしたゲームなら問題なくぬるぬる動きますし、Googleでの調べ物やYoutubeなんかもサクサクです。
期待していたカメラ性能はバッチリ。
デュアルカメラで背景ぼかしはもちろん、記事中では書きませんでしたがインカメラに美顔エフェクトモードというのがあります。
肌がつやつやになるモードで、中々に詐欺れるので女性の方には嬉しい機能かもしれません 笑
また、バッテリー容量も5000mAhと他のスマホなら【大容量バッテリー搭載!】と表記されるレベルの容量ですし、指紋認証もバッチリです。
日本語化も簡単にできますから、非常に安く使い勝手の良いスマホが手に入ることになります。
流行りのデュアルカメラ搭載スマホをなるべく安く欲しいという方には最適ではないでしょうか。
是非お試しあれ~!